復帰1発目は何を書こうかと考えたところ、や
はりコレです(笑)
去年の7月3日に我が家に来た左のサビ柄が女の子のそらまめちゃん、略してそらちゃん、そして右の茶トラ柄が男の子のえだまめ君、略してえだ君です。
保護猫であった兄妹をある方から譲り受けました。
最初その方に相談した所こんな写真が送られてきました。
もちろん当初は二匹なんて全然考えてなく一匹だけ貰うつもりやったんで "ん〜これは足が恐竜の様に立派でヤンチャで丈夫そうな茶トラかな〜、けどシロも目がブルーで上品そうでカワイイな〜" なんていろいろ悩み決めあぐねていたらある日その方から突然「男の子の茶トラと女の子のサビの二匹連れて行くからお試しで1週間預かって!もし無理やったらまた引き取るから」って。
予定もしてなかった事に "えっ!二匹もかいな、どないしょ〜。ん〜ま〜しゃあないな〜、とりあえず預かってみよか" てな具合で小さなダンボール箱に二匹ちょこんと入って7月3日の夜我が家を訪れたのでした。
とりあえずなんて言ってたもののそらも〜あきまへんな〜、来てすぐ名前付けたりしたらもう心は決まってました。
その方によると5月1日生まれとの事なんでうちに来た時は生後2ヶ月、こんなにちっちゃくいつもこんな隙間に寄り添うように寝てました。
ごはんを食べるのも同じお皿で2人一緒
おまけにトイレまで一緒
何をするにも2人一緒と大の仲良し!
どうやらその方の話によるとシロは1人で行動するのにこの2人はいつも一緒に遊び仲が凄く良かったので引き離せなかったそうです。
ちなみにシロも今は有るお宅で元気に暮らしてるとの事です。
そんなちっちゃかったえだ君、そらちゃんも1歳を過ぎて今はこんなに大きくなりました〜
大きくなると性格も全然違うのが出てきてそれがまたオモロ
えだ君は何にでも好奇心旺盛で甘えん坊、抱っこしても嫌がらず寝てると寄り添ってきたりします。
そんでもってドジで間抜けなキャラがまたカワイイ!
それに対してそらちゃんは決して甘えてきたりはせず、冷静で人間を上から見てる様にも思える嬢王様キャラ。
そらちゃんと言うよりもそら様といった感じ。
けどたまに、ってお腹すいた時やろけど足に擦り寄ってきたりしてそのツンデレ具合がまた堪らなくカワイイ!
完全に手のひらに乗せられてますわ。
そんな2人も寝相は豪快!
そして今でも2人は大の仲良し!
完全にヤラれっ放しですわ。
以前は登山の事ばっかり書いて山日記になってたけど今回は猫日記にならんよう気つけます、はい(笑)